★4/太上老君
- 英雄技が上中下選べる直線範囲でありながら最大で威力540にまで伸びるまさに大砲。BP8に反動まであるだけの事はある。しかも3体に当てれば消費は実質2と言い張れる。回復も210と高倍率に激励までついてBP3なので十分高性能。おまけに速度は遅いが待機ブレイブ有りなので無駄なく動けるキャラと言った印象 -- [vP2sqFWEkvM]
- 特性で装備の回復時魔攻UPとか発動するね 強すぎる -- [zEfApL3CTYc]
- これのおかげでアーサーやエンキドゥに足りなかった何かが全て埋まった。というか化けた。ええキャラやこれは -- [vP2sqFWEkvM]
- 発動し無くね?装備は回復したらじゃなく回復されたらやろ? -- [tIM1yvrJM6Y]
- (太上老君の)特性(のおかげ)で(アーサーやエンキドゥの)装備の回復時魔攻UPとか発動するね 強すぎる 、てことやろ -- [Kh3x6.n.zNA]
- ゲーム内でも特性金丹の毎ターン回復量4%って記載だけど実際は8%だな・・・目の前の味方にアムリタ持たせる特性とかマジで強いなこれ -- [vP2sqFWEkvM]
- と思ったけど回復受ける側が毎ターン回復持ってると重複するだけだった。 -- [vP2sqFWEkvM]
- 金丹を他人に分けてるのになんで自分で食べないの?w -- [iuezlRtQAt2]
- おばあちゃんが孫にあげるためだけにお菓子持ってるやろ?アレやで -- [VVKjNAJ2kBg]
- 公式の紹介ページに太極封 「進」 撃になってるw -- [iuezlRtQAt2]
- ストーリー初見はなんだコイツと思ったけど最終的にすごく好きになりました -- [iUBZwS6wxxc]
- …某アイドルゲーのdtpnなキャラを彷彿とさせる喋り方。声優誰だろ? -- [p8U9WTkTueQ]
- 海原エレナさんかなと思ったけどどーだろ? -- [z0apASLYFOg]
- あってると思うよ -- [u4emVljhvxc]
- ヤン・ジシュカと同じっぽいのでそうだと思うよ -- [CrhzdAwBLzM]
- 重要な情報ありがとう、今引いて来た
征夷大将軍も4人付いてきたがよしとしよう -- [3EekSYHHMYE]
- 俺は12人の妹のうちの一人を思い出したよ -- [302LaCvWpTw]
- アタッカーとして使うには色々コストが重いな。鈍足なのも痛いが、金丹コンボが可能性の獣 -- [4AwUiay1pIk]
- なんだこのゲームにおいての説明 誰も更新しないから仕方ないのか? -- [sOMx5owG4iA]
- 編集記録:2019/12/05 正式なレビューが書かれていたので、先行メモを削除した。 ※メモの人より -- [oFYEbdEAHRU]
- 反動ダメージ30%って与えたダメージに対してですよね。複数倒した場合は個別に30%ずつ?激励で英雄技ぶっぱなしたら反動で死なないかな? -- [sxspWAmNIFw]
- ヤマトタケルと同じ、最大HPの割合ダメージだよね、これ。 つまり被弾しなければ4発、釜装備なら多分5発まで撃てる -- [oFYEbdEAHRU]
- なるほど、では遠慮無く使えますね -- [sxspWAmNIFw]
- 待機ブレイブ持ちだというのが本当に有能。このおかげで波動砲の攻撃範囲にこだわらずに配置できる。 -- [EZTYF8xosGE]
- 毎ターンBP確保しつつ前衛キャラを回復(+装備によるバフ)かけられるの強いね。ぶっちゃけなにもしないのが一番パーティに貢献出来るってのがキャラにマッチしてて凄いわ。 -- [FJemw0QBBqg]
- あとはそのAPさえダイエットに成功してくれれば・・・ -- [X9AZ8Dr5nNc]
- 過度のダイエットは健康に悪い -- [LZS9i7gIyKk]
- 回復+バフが必要な敵相手くらいAP気にせず戦った方が良いと思うの。 -- [c..hgQu9OWE]
- 前見て待機してればほとんど仕事できてるからなうらやましそうな人がいそう -- [lbdlTUz4ctk]
- 金丹コンボの他にも龍玉装備でモンテズマや大黒屋生贄からの激励太極封神撃ブッパという技まで可能。出来る事が多すぎるさすが古代英雄。 -- [bNOkwwkxZ1Q]
- 俺太上老君大好きだし完凸したいのはやまやまだが限定4連来そうなので今度にする(´・ω・`) -- [zwkdjZMQpfE]
- ストレッチパワーわろた -- [3iZs2o35CPE]
- この人がよく言う「一に健康、二にマナーよぉ~」ってのは、いわゆる「衣食足りて礼節を知る」ってやつだろうか。 -- [kF8n8Ylwo96]
- それは法家の管仲夷吾だから無関係かと。道教の不老長寿とか胎息とかのことでしょう。 -- [yf8Deek2nzE]
- 釣りのポイントなんて知ってる老君はいるのか -- [KBR0J9DzQ9E]
- ストーリーで見たはずなんだけど、アリーナで再確認。撃破時の恥じらいが良いな -- [Jew7OYh1L8w]
- イラストレーターのhumanって誰や?と思ってたけどにんげんさんか。ファンアート?描いてくださってるね。ありがたや。 -- [eqqh6qSayWg]
- 回復+魔攻や回復+物攻キャラと組めば強力なシナジーがある。斜め前に自動回復の強力なアキレスやギルガメを置くのもいいゾ~。 -- [fARYYFtEoYs]
- うちの編成だと蓬莱の玉+アムリタ持ちのヴラド閣下の後ろが定位置。常に1ターン2回のバフはヤバイ -- [zVaVoS/7pk2]
- アリーナで知ってしまったのだが太極封神撃でもギリシャの火の瀕死看破に乗れて、しかも看破判定は自傷の後に行われるので発動時のHPが60%以下なら成功。なにこれ、こえぇ…! -- [oCQXG8C4CmI]
- おお、タンクレードでも使えそうな貴重な情報だ。修正されなきゃ良いが。 -- [v94AQOv8Yp2]
- 失礼、再現を目指して試みたもののできなかった。 なので条件付きかなんらかのバグだと思ってきた。 -- [oCQXG8C4CmI]
- 特性が話題になりがちだけど味方撃破ブレイブパーティなら無理なくアタッカーを兼ねられるからなお良い。特にPJの魚が実質回復+攻バフ+ブレイブ補充+激励の激盛り技になって強い -- [7h5xNGsUdaw]
- 魔防が高すぎて完ステしようと思うと書の消費が尋常ではない -- [3Ay.AO2kuqk]
- ババアは金かかるからな、仕方ない -- [vpw5Z1c76.M]
- 今更だけど溜め無しで撃てる魔法英雄技としては威力最高クラスじゃね?砲属性老ピだけだし -- [Tw2xT0F9ecY]
- よっぽど相手の物防が高くないと魔法に拘る意味はないし、
運が低くてフォローしないとクリが出せなくて技威力分の差を覆される -- [8FbuK6E0KxA]
- そういえば魔法でもクリティカルあったね -- [Tw2xT0F9ecY]
- 制服カーメンみたいな使い方出来るからクソ強い。あっちと違ってBP大量消費するしHPも削れるけど威力は倍以上なwけだし。ただ太上老君本人が鳳凰or蓬莱のブースト役だから、アタッカーに回すよりアタッカーの後ろに置いた方がいいっていうね… -- [O4kYO34rXhc]
- 老君を中断中列に置いて、前列中段にヴラド公、前列上段と下段にアキレス二人。 となると、中段の上か下にはちっこいパンドラも入れたくなる。後の一人は…。 -- [Fu3t04rz.IU]
- 配色のせいか、女体化したゼットン(ウルトラマンの怪獣)に見える -- [wTwYk86Y/JQ]
|