常設イベント
現在開催中イベント
現在開催中イベント【復刻】
開催中のイベントはありません。
+
| | 過去のイベント一覧
|
新↑ / 古↓
No | イベント名 | 開催期間(初回) | 開催期間(復刻) |
---|
79 | 大江戸バトルリゾート プレオープン編 | 2022/02/11 ~ 2022/02/25 | | 78 | 大王夢中語 | 2022/01/28 ~ 2022/02/11 | | 77 | 新春ジパング大養生 | 2021/12/31 ~ 2022/01/14 | | 76 | ホーリーツアー フロム ザ スカイ | 2021/12/17 ~ 2021/12/31 | | 75 | 終世救出紀行 | 2021/12/03 ~ 2021/12/10 | | 74 | さまよえる大虚穴 | 2021/11/26 ~ 2021/12/10 | | 73 | 超昂世界の召喚石 | 2021/11/19 ~ 2021/12/17 | | 72 | 世界一決戦アリーナ | 2021/11/16 ~ 2021/11/23 | | 71 | 第2回世界一決戦投票 | 2021/11/12 ~ 2021/11/26 | | 70 | 大江戸バトルリゾート 風雲武闘会編 | 2021/10/29 ~ 2021/11/12 | | 69 | 総力戦 -vsオーディン軍団- | 2021/10/15 ~ 2021/10/22 | | 68 | ヴァルハラ破壊大作戦 | 2021/10/01 ~ 2021/10/15 | | 67 | 終末兵器起動試験 | 2021/09/10 ~ 2021/09/17 | 2022/01/14 ~ 2022/01/21 | 66 | 極東の夏、シャモラの夏 | 2021/08/27 ~ 2021/09/10 | | 65 | 再来!龍脈獣バロール | 2021/08/06 ~ 2021/08/20 | | 64 | マゼラン球団 -BBB編- | 2021/07/23 ~ 2021/08/06 | | 63 | 大洋大蟹大生簀 | 2021/07/09 ~ 2021/07/23 | | 62 | 暗天黄泉路参り | 2021/06/25 ~ 2021/07/09 | | 61 | わっしょいわっしょい!お祭り皇帝 | 2021/06/11 ~ 2021/06/25 | | 60 | 再来!龍脈獣ウンセギラ | 2021/06/04 ~ 2021/06/11 | | 59 | ジパング学園生徒会 | 2021/05/21 ~ 2021/06/04 | | 58 | ジパング学園保護者参観 | 2021/05/04 ~ 2021/05/11 | | 57 | ジパング学園3期生 | 2021/04/23 ~ 2021/05/07 | | 56 | 大江戸バトルリゾート 端材処理編 | 2021/04/06 ~ 2021/04/13 | 2021/10/08 ~ 2021/10/15 | 55 | 霧中洋館の家事代行 | 2021/03/26 ~ 2021/04/09 | 2022/02/25 ~ 2021/03/11 | 54 | ヴァルハラ編 -エインヘリヤル- | 2021/03/16 ~ 無期限 | | 53 | 膨張する蛇森林 | 2021/03/12 ~ 2021/03/26 | | 52 | 南国洋館追放劇 | 2021/03/05 ~ 2021/03/12 | | 51 | おかわり!岩壁蟹ザラタン | 2021/02/26 ~ 2021/03/05 | | 50 | ビタースイート・バレンタイン | 2021/02/12 ~ 2021/02/26 | | 49 | 遥かなるリベルタリア | 2021/01/29 ~ 2021/02/12 | 2021/11/05 ~ 2021/11/19 | 48 | 再来!龍脈獣「窮奇」 | 2021/01/22 ~ 2021/01/29 | | 47 | 新春世界紀行 | 2021/01/01 ~ 2021/01/15 | 2021/12/24 ~ 2022/01/07 | 46 | ホーリーツアーwith雪人形 | 2020/12/11 ~ 2020/12/25 | 2021/12/07 ~ 2021/12/21 | 45 | アステカ森林開拓 | 2020/12/04 ~ 2020/12/15 | | 44 | 浮遊大陸の家出姫 | 2020/11/24 ~ 2020/12/01 | 2021/05/28 ~ 2021/06/04 | 43 | 世界一決戦投票 | 2020/11/19 ~ 2020/12/08 | | 42 | 再来!龍脈獣ケルヌンノス | 2020/11/06 ~ 2020/11/17 | | 41 | 欧州式新兵訓練 | 2020/10/30 ~ 2020/11/13 | 2021/08/13 ~ 2021/08/27 | 40 | 迷宮倉庫の大掃除 | 2020/10/09 ~ 2020/10/23 | 2021/09/24 ~ 2021/10/08 | 39 | 来攻!異界龍ヤマタノオロチ | 2020/10/02 ~ 2020/10/09 | 2021/04/30 ~ 2021/05/14 | 38 | 地獄門ボスラッシュ | 2020/09/23 ~ 2020/10/20 | | 37 | 動天!ローマ騒乱 | 2020/09/04 ~ 2020/09/18 | 2021/07/02 ~ 2021/07/16 | 36 | 迫りくる暴風魔獣 | 2020/08/21 ~ 2020/09/04 | 2022/01/07 ~ 2022/01/21 | 35 | 襲来!岩壁蟹「ザラタン」 | 2020/08/12 ~ 2020/09/08 | | 34 | ワクワク財宝いちもんめ | 2020/07/31 ~ 2020/08/07 | | 33 | ワクワク水着フェスティバル | 2020/07/24 ~ 2020/07/31 | 2021/07/30 ~ 2021/08/06 | 32 | 探検!海底都市アトランティス | 2020/07/10 ~ 2020/07/24 | 2021/01/08 ~ 2021/01/22 | 31 | 財宝リスの軌跡 | 2020/07/03 ~ 2020/07/10 | 2021/03/09 ~ 2021/03/16 | 30 | 復活!灼熱の封印獣 | 2020/06/26 ~ 2020/07/03 | 2020/10/27 ~ 2020/11/03 | 29 | 挑戦!龍脈獣「バロール」 | 2020/06/16 ~ 2020/07/14 | | 28 | 邂逅!封印獣ヤマタノオロチ | 2020/06/05 ~ 2020/06/19 | 2020/09/25 ~ 2020/10/09 | 27 | 玉山ゴールドラッシュ! | 2020/05/29 ~ 2020/06/05 | 2021/01/26 ~ 2021/02/02 | 26 | 幻想都市シャンバラ | 2020/05/26 ~ 2020/06/23 | 2020/07/28 ~ 2020/08/11 | 2020/10/16 ~ 2020/11/13 | 2020/12/29 ~ 2021/01/29 | 2021/12/28 ~ 2022/03/01 | 25 | ジパング学園2期生 | 2020/05/15 ~ 2020/05/29 | 2021/04/20 ~ 2021/05/04 | 24 | ジパング学園 大採寸祭 | 2020/05/08 ~ 2020/05/15 | 2021/04/13 ~ 2021/04/20 | 23 | ジパング学園1期生 | 2020/04/24 ~ 2020/05/08 | 2021/04/02 ~ 2021/04/16 | 22 | 挑戦!龍脈獣「ウンセギラ」 | 2020/04/14 ~ 2020/05/12 | | 21 | ロシア妖精郷事変 | 2020/04/03 ~ 2020/04/17 | 2020/08/07 ~ 2020/08/21 | 20 | 挑戦!地下都市カイマクルⅡ | 2020/03/27 ~ 2020/04/03 | 2020/09/11 ~ 2020/09/18 | 19 | 暗黒の石を求めて | 2020/03/13 ~ 2020/03/27 | 2020/06/12 ~ 2020/06/26 | 18 | 特訓!密林の女王 | 2020/02/28 ~ 2020/03/06 | 2020/08/28 ~ 2020/09/04 | 17 | 挑戦!龍脈獣「アハルメス&アハルトコブ」 | 2020/02/25 ~ 2020/03/31 | | 16 | ルビーレッド・バレンタイン | 2020/02/14 ~ 2020/02/25 | 2021/02/05 ~ 2021/02/19 | 15 | 時空の穿孔 | 2020/01/24 ~ 2020/01/31 | 2020/04/10 ~ 2020/04/17 | 14 | 挑戦!龍脈獣[ケルヌンノス] | 2020/01/10 ~ 2020/02/05 | | 13 | 竜宮新年祭 | 2020/01/01 ~ 2020/01/14 | 2020/12/25 ~ 2021/01/08 | 12 | 聖ニコラウスのホーリーツアー | 2019/12/13 ~ 2019/12/26 | 2020/11/27 ~ 2020/12/11 | 11 | 挑戦!龍脈獣「窮奇」 | 2019/12/03 ~ 2019/12/26 | | 10 | マゼラン球団 -入団試験編- | 2019/11/19 ~ 2019/12/03 | 2020/03/19 ~ 2020/03/31 | 9 | アトランティスへの道 | 2019/11/08 ~ 2019/11/18 | 2020/01/31 ~ 2020/02/12 | 8 | 挑戦!地下都市カイマクル | 2019/10/31 ~ 2019/11/08 | 2020/02/21 ~ 2020/03/03 | 7 | 冥途への土産 | 2019/10/15 ~ 2019/10/29 | 2020/01/14 ~ 2020/01/28 | 2022/02/04 ~ 2022/02/18 | 6 | 軍事演習 エジプトvsマケドニア | 2019/10/11 ~ 2019/10/18 | | 5 | アリーナ開催! | 2019/10/04 ~ 2019/10/11 | 2019/12/26 ~ 2020/01/07 | 2020/02/07 ~ 2020/02/18 | 2020/03/06 ~ 2020/03/13 | 2020/04/17 ~ 2020/04/24 | 2020/05/22 ~ 2020/05/29 | 2020/06/19 ~ 2020/06/26 | 2020/07/17 ~ 2020/07/24 | 2020/08/14 ~ 2020/08/21 | 2020/09/18 ~ 2020/09/25 | 2020/10/23 ~ 2020/10/30 | 2020/11/13 ~ 2020/11/20 | 2020/12/22 ~ 2020/12/29 | 2021/01/15 ~ 2021/01/22 | 2021/02/19 ~ 2021/02/26 | 2021/03/19 ~ 2021/03/26 | 2021/04/16 ~ 2021/04/23 | 2021/05/14 ~ 2021/05/21 | 2021/06/18 ~ 2021/06/25 | 2021/07/16 ~ 2021/07/23 | 2021/08/20 ~ 2021/08/27 | 2021/09/17 ~ 2021/09/24 | 2021/10/22 ~ 2021/10/29 | 2021/12/10 ~ 2021/12/17 | 2022/01/21 ~ 2022/01/28 | 2022/02/18 ~ 2022/02/25 | 2022/03/08 ~ 2022/03/25 | 4 | 先帝からの贈り物 | 2019/09/27 ~ 2019/10/02 | 2020/05/01 ~ 2020/05/08 | 3 | 突入、流人大陸 | 2019/09/13 ~ 2019/09/24 | 2019/12/20 ~ 2019/12/31 | 2021/09/03 ~ 2021/09/21 | 2 | 政宗の花押 | 2019/08/27 ~ 2019/09/09 | 2019/12/03 ~ 2019/12/13 | 1 | 幻の海中都市 | 2019/08/07 ~ 2019/08/23 | 2020/06/30 ~ 2020/07/14 |
|
最終更新日 2020-11-04 (水) 01:45:59
復活!灼熱の封印獣

イベント期間 †
イベント期間 |
初回イベント | 2020/06/26 ~ 2020/07/03 16:00 |
復刻イベント(1回目) | 2020/10/27 ~ 2020/11/03 16:00 |
イベント内容 †
【あらすじ】
主人公達の元にハワイから一通の、巨大な手紙が届く。
差出人はペレ――なんと、ハワイに封じられているという
封印獣からの手紙であった。
ペレ曰く、自分を監視しているハワイの古代英雄が体調を崩しているため、
代わりに体内の不純物を取り除いてほしいとのこと。
思いがけない依頼に困惑するジパング軍一行だったが、
“不純物を取り除かねば心が悪に染まってしまう”
というペレの言葉を信じ、急いでハワイへ向かうのであった。
【イベントの遊び方】

1.討伐戦とは

討伐戦は、超HPを持つ封印獣と戦うイベントです!
ベストな編成で1バトル撃破を目指しましょう!
【重要】討伐戦のルール
1.封印獣を倒せなかった場合、与えたダメージは次のバトルに引き継がれます。
倒した場合、封印獣のHPはリセットされます。
2.封印獣を1バトルで倒すことが出来るとスキップが可能になります。
※高難易度にはスキップ出来ないミッションがあります。
2.封印獣を倒して報酬ゲット!

討伐戦で封印獣を撃破すると「封印獣片」を入手できます。
「封印獣片」1個につき、ボックスガチャを1回引くことができます。
【ボックスガチャ】
ボックスガチャは「リセット対象」のアイテムを引くと
中身をリセットすることができます。
リセットする度に次のステップに移り、
ガチャの内容が変化します。
報酬のコンプリートを目指しましょう!
※「封印獣片」は封印獣に挑戦したり、
イベントチャレンジの報酬として入手することもできます。
3.討伐戦に挑戦するには?

討伐戦に挑戦するには、「お好み焼きの材料」が必要です。
【お好み焼きの材料】
お好み焼きの材料は「イベントストーリー」のミッションをクリアしたり、
手形を使用するスペシャルミッションをクリアすると
入手可能です。
強化素材を集めつつ、育成した部隊で封印獣に挑みましょう!
4.効率良くお好み焼きの材料を集めよう

さらに特効ボーナス対象キャラクターを使用すれば、
「イベントストーリー」で手に入る「お好み焼きの材料」の入手量が
10%~30%も増加します!
※スペシャルミッションで手に入る「お好み焼きの材料」には
ボーナスがつきません。
ご注意ください
攻略 †
イベントストーリー †
イベントストーリーを楽しむステージ。お好み焼きの材料の主な入手元でもある。
材料は他にもミッション手形を消費するスペシャルミッションで、消費数×20個が手に入る。
なお、復刻では特効がない。
ミッション名 | 消費AP | 推奨戦力 | 勝利条件 | お好み焼きの材料*1 | 初回クリア報酬 | 備考 |
火山活性 | 60 | 6500 | 敵を全滅させる | ?ro7or10or13 x3 | 英雄結晶x100 | 3WAVE |
震える山 | 90 | 7500 | 敵を全滅させる | 10or15or19or? x3 | 英雄結晶x100 | 3WAVE |
封印獣の火口 | 120 | 8500 | 敵を全滅させる | ?or?or20or25 x3 | 英雄結晶x100 | 3WAVE |
古代英雄の縄張り | 150 | 9700 | 敵を全滅させる | 65or70or75or?or85 | 英雄結晶x100 | |
+
| | 初回の情報
|
ミッション名 | 消費AP | 推奨戦力 | 勝利条件 | S報酬 | A報酬 | 初回クリア報酬 | 備考 | 火山活性 | 60 | 4600 | 敵を全滅させる | 6/10/13 | | 英雄結晶x100 | 3WAVE | 震える山 | 90 | 5300 | 敵を全滅させる | 10 | | 英雄結晶x100 | 3WAVE | 封印獣の火口 | 120 | 6000 | 敵を全滅させる | 15/16/20 | | 英雄結晶x100 | 3WAVE | 古代英雄の縄張り | 150 | 6600 | 敵を全滅させる | 65/70/75/80/85 | | 英雄結晶x100 | |
|
討伐戦 †
お好み焼きの材料を消費してボックスガチャを引くために必要な封印獣片を集めるステージ。
敗北しても敵のHPは回復しないので何度も挑めば必ず勝つことはできる。
ドロップ報酬は勝利時の報酬、コンプ報酬は初回クリア時のみ、特別報酬は挑戦毎に手に入る。
ミッション名 | 消費材料 | 推奨戦力 | ドロップ報酬 | コンプ報酬 | 特別報酬 | ターン制限 | 備考 |
灼熱の封印獣 ノーマル | 100 | 18000 | 2 | 5 | 1 | 100 | HP50万 |
灼熱の封印獣 ハード | 200 | 27000 | 5 | 15 | 2 | 100 | HP80万 |
灼熱の封印獣 EXハード | 300 | 35000 | 8 | 30 | 3 | 100 | HP120万 |
灼熱の封印獣 ナイトメア | 150 | 38000 | 11 | 50 | 1 | 100 | HP150万/1日1クリア限定/スキップ不可 |
+
| | 初回の情報
|
ミッション名 | 消費材料 | 推奨戦力 | 勝利条件 | ミッション報酬 | コンプ報酬 (初回のみ) | 特別報酬 | ターン制限 | 備考 | 灼熱の封印獣 ノーマル | 100 | 7000 | 敵を全滅させる | 2 | 5 | 1 | 100 | | 灼熱の封印獣 ハード | 200 | 10000 | 敵を全滅させる | 5 | 15 | 2 | 100 | | 灼熱の封印獣 EXハード | 300 | 18000 | 敵を全滅させる | 8 | 30 | 3 | 100 | | 灼熱の封印獣 ナイトメア | 150 | 25000 | 敵を全滅させる | 11 | 50 | 1 | 100 | 1日1回クリア限定 スキップ不可 |
- ペレの毒耐性は毒の効果を1/20にする効果?(HP50万のノーマルに15%毒で3500ダメージ)
- ナイトメアは1回クリアすると明朝4時まで挑戦不可。
- ペレが召喚する「炎の精霊」はペレを倒すと消滅する。
- ペレのHPはノーマルが50万、ハードが80万、EXハードが120万、ナイトメアが150万。
|
+
| | 参考:「ペレ」と「炎の精霊」の技・特性
|
ペレの技 |
---|
名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
アアラヴァスタンプ | 斧 | MAX | 80 | 0 | 100 | 0 | □□□□□□ □□■■■□ □▽■■■□ □□■■■□ □□□□□□ | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ | 物理攻撃。物攻と魔攻-15% | 名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
ウハネアヒ | 特殊 | 1〜MAX | 0 | 0 | 90〜80 | 2 | □□□□□□ □■□□□□ ■▼■□□□ □■□□□□ □□□□□□ | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ | 召喚。自陣営に「炎の精霊」を召喚(難易度で硬直減少) | 名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
キラウェア・イキ | 砲 | 1〜MAX | 150 | 0 | 100 | 3 | □□□□□□ □□■■□□ □▽■■□□ □□■■□□ □□□□□□ | □□□□□□ □□□□□□ □▼■■□□ □□□□□□ □□□□□□ | 物理攻撃。待ち+30〜40(難易度で待ち+増加) | 名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
ラハイナ | 斧 | 1〜MAX | 200〜240 | 0 | 100 | 5 | □□□□□□ □□□■■■ □▽□■■■ □□□■■■ □□□□□□ | □□□□□□ □□□■■■ □▽□■■■ □□□■■■ □□□□□□ | 物理攻撃。HP50%未満の時に使用(難易度で威力増加) |
ペレの特性 |
---|
名称 | タイプ | 説明 | 効果 |
---|
波動熱波 | 特殊 | 連続行動開始時に、自分以外の全員にHP5〜20%ダメージ (難易度で割合ダメージも増加) | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ | 名称 | タイプ | 説明 | 効果 |
---|
ラヴァボディ | 速↑ | 連続行動開始時に、自分の速度+10〜25、物防-5〜20% (難易度で速度+と物防-、ともに増加) | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ |
「炎の精霊」の技 ※ハードの1体目の数値 |
---|
名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
火山灰 | ↓特殊 | ? | 0 | 0 | 100 | 0 | □□□□□□ □□□■■□ □▽□■■□ □□□■■□ □□□□□□ | □□□□□□ □□□■■□ □▽□■■□ □□□■■□ □□□□□□ | 敵の溜め解除。待ち+10 | 名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
火山活動 | ↑特殊 | ? | 0 | 0 | 100 | 0 | □□□□□□ ■■■□□□ ■▽■□□□ ■■■□□□ □□□□□□ | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ | ブレイブを1取得。味方の待ち-20 |
※炎の精霊は特性なし、通常攻撃も無し。ハードの召喚1体目調べのため、他難易度や2体目以降だと変わる可能性があります。
|
ナイトメア攻略 †
難易度:ナイトメアを1発クリアすると貰える『ペレの涙』は称号アイテムなので、無理に取る必要はない。
ただし封印獣片の獲得効率を考えると最低でもハード、できればEXハードまで一発クリアでスキップできるようにしておきたい。
基本的にペレの行動パターンは難易度で変化せず、
・連続行動(難易度に応じて2~4回)で攻撃、デバフや待ち増加をかけてくる
・連続行動開始時に全体ダメージ、更に自身へ速度上昇+物防低下の特性を持つ
・残りHPが減るほど与えるダメージが増えるが、『ラハイナ』を使用するようになる
というもの。特に難易度:ナイトメアでは割合ダメージが20%と大きく、5回相手に手番を渡しただけで全滅してしまう。
速度の上昇もあって、回復で対応しようとすると行動回数が嵩む上にいずれ追いつかなくなって崩壊する可能性が高い。
また、毒のダメージを大幅に低下させる特性を持つのでこの手の高HP相手に有効な毒殺戦術も通じない。
連続行動で手数が多い為、ターン制のデバフや状態異常で対処しようとしてもすぐに解除されてしまう。
が、待ち耐性を持たないという大きな穴がある。
素の速度は大したことが無いので、先手を打って待ち増加を連発し、ほぼ行動させないようにして倒すのが基本戦術。
以上の点を考慮した上で、オススメの英雄は以下の通り。
アキレス
R5装備により、CT時待ち増加を付与できる。速度が高く、手数が多いので待ち増加を重ねやすい。
ただし素の幸運は控えめであり、また火力も今一つということでアタッカーとしては少々不安。
可能なら裂傷やアルビダなどで補強してあげるとちゃんとアタッカーも兼ねてくれる。
カトリーヌ・ド・メディチ
現在専用バステの出血が非常に有効。ペレは出血に耐性を持たず、ターンごとにガンガン削れる。
相手に手番を渡さないのが前提なペレ戦でのダメージ源として非常に有効。
不利属性なのでBP増加、メギンギョルズ+を装備できる点も評価が高い。
伊能忠敬
『天地測量』で全能力低下+看破+待ち大幅付与。相手にほとんど手番を渡さない都合上、デバフが有効。
消費もそこまで重くはなく、BPが足りずとも『影縫い』でダメージを与えながら待ちを増加できる。
不利属性の為、BP補給要員としても有能。アキレス同様にR5装備でCT時待ち増加も持つ。
ニコラウス
配布英雄ではあるが、消費1で待ち増加の『パラプトーマ』が便利。BP辺りの待ち増加は伊能忠敬を上回る。
速度が高く、硬直-12の装備が可能なのでペレと仲間の間に割り込むことも得意。
一方でデバフなどは持たないので、BP補給が間に合うなら伊能忠敬で十分ともいえる。
愛洲移香斎(制服)
やはり配布英雄であり新規入手手段が無いのが問題になるが、待ち増加+幸運低下を消費1で行える。
消費はその攻撃自体で補給可能であり、幸運低下はアキレスとの相性が非常に良い。
前述の通り毒殺はほとんど効果が無いが、元のHPが膨大なので最後の一撃として使う分には問題ない。
ベディヴィエール
ペレに有利な闘属性としては最大級の火力。恒常英雄、かつ★3で入手が容易な点も強み。
基本攻撃で待ち増加、待機ブレイブが装備できるのでペレ相手に腐るタイミングが無い。
BPが溜まったら必殺の『カルンウェナン』を食らわせてやろう。
クーフーリン
槍属性だが、変身で闘属性に変化。普段はBPを補給しつつ、一撃を加える時は変身という動きが可能。
物攻が高く、闘属性最大火力を持つのが強みである一方、変身を介する手間がかかるのが弱点。
また多段攻撃の性質上看破との相性も今一つ。アキレスと組み合わせると裂傷やアルビダのバフが重複し効率的。
ちなみにメイド版でも同じような動きが出来る。特性的にはそちらの方がBPに余裕が出来やすい。
+
| | 初回の情報
|
難易度ナイトメアはボスのHPや防御力が高く、4連続行動に加えて特性による全体ダメージも強化されているため、
回復で対応しようとすると行動回数がかさみ1バトルで倒しきるのは困難。
待ち増加の効果を持つ英雄を複数編成して、ほとんど行動させないようにして倒すのがオススメ。
なお全難易度で毒・猛毒の効果が非常に弱くなる耐性を持っているので毒系英雄には頼れない。
- 待ち増加役:2~3人、待ちを積んでペレの行動を完封する
- 制服愛州移香斎、ニコラウス、運慶&快慶、伊能忠敬など
- ヨワルテプストリ(クリティカル時待ち増加)を装備できアタッカーを兼ねられるアキレス、水着伊達政宗、伊達政宗なども有力。
アキレスは幸運が低めでCT発生が不安定なのでバフデバフで補助したい。
制服移香斎は不利属性でBPを回収しつつ幸運デバフもかけられるため特に相性がよくオススメ。童子切で魔防デバフ役もできる。
- バフ・デバフ役:1~2人、ダメージ効率を上げて総行動回数を減らす
- マリー・アントワネット、ユーウェイン、ペトルス、リューリク、孫六兼元など
- 敵を動かさない長期戦ということを考慮すると、味方をバフするより敵をデバフするほうがより有効。位置さえ合うなら永続する特性で補ってもよい。
- アタッカーの技タイプ(物理・魔法)に合わせてデバフ役を選ぼう。
タイプ問わず与・被ダメージが50%増加するバーサークを敵にかけられ、幸運バフも担当できるマリーは特にオススメ。
- メギンギョルズ等でBP稼ぎもできるキャラが望ましい。
- 布都御魂(HP80%以上で物防ダウン)を装備できる石川五右衛門、劉邦や童子切(HP80%以上で魔防ダウン)を装備できるイヴァン雷帝、アーサーなどもアリ。
スダルシャナ・恋慕(クリティカル時物防ダウン)を装備できるVtマルコ・ポーロはブレイブ技で幸運ダウン、特性で幸運・速度バフ、俊足でメギンギョルズ持ちと良適性。
- アタッカー役:2人くらい、ペレのHPを直接削る
- ギルガメッシュ、クーフーリン(変身)、ベディヴィエールなど
- 基本的にはペレに対して有利属性(青もしくは闘)で大ダメージを出せるキャラなら誰でも良い。
直接ダメージ量に関係するアタッカーは当然高レベルな方が望ましいが、それ以外のキャラは技の強化さえしておけば比較的低レベルでもOK。
ちなみにペレは残HPが少ないほど受けるダメージが増加する特殊効果を持っているため序盤は間に合わなそうでも終盤は一気に押し込める。
|
報酬 †
ボックスガチャ †
封印獣片1個でガチャが1回引ける。
4回目まではリセット対象を全て入手して任意でリセットするか、ボックス内の全てを入手すると次の段階に進める。
5回目以降はアイテムを全て入手することでリセットされる。
4回目までを全て引ききるには封印獣片が287個必要。
+
| | 1回目:計49個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 3 | | 10連ガチャチケットx1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 3 |
---|
銀の宝珠x100 | 3 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 1 | 黒曜石x1 | 1 | ★3交換補助券x5 | 1 | Lv強化の書Ix5 | 2 | HP強化の書Ix5 | 2 | 物攻強化の書Ix5 | 2 | 魔攻強化の書Ix5 | 2 | 物防強化の書IIx5 | 2 | 魔防強化の書IIx5 | 2 | Lv強化の書IIx5 | 1 | HP強化の書IIx5 | 1 | 物攻強化の書IIx5 | 1 | 魔攻強化の書IIx5 | 1 | 物防強化の書IIIx5 | 1 | 魔防強化の書IIIx5 | 1 | おにぎりx5 | 2 | 羽根ペンx5 | 2 | リボンx5 | 2 | トンボ玉x5 | 2 | ケーキx5 | 1 | トランクx5 | 1 | 花束x5 | 1 | 銀時計x5 | 1 | 資金x2000 | 5 | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 2回目:計61個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 2 | | ダマスカス鋼x1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 4 |
---|
銀の宝珠x100 | 5 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 2 | ★3交換補助券x5 | 1 | 攻撃技強化伝Ix5 | 3 | 支援技強化伝Ix5 | 3 | 妨害技強化伝Ix5 | 3 | 回復技強化伝Ix5 | 3 | 攻撃技強化伝IIx5 | 2 | 支援技強化伝IIx5 | 2 | 妨害技強化伝IIx5 | 2 | 回復技強化伝IIx5 | 2 | 綺麗な石x5 | 2 | 鉄鉱石x5 | 2 | なめし革x5 | 2 | 丈夫な木材x5 | 2 | 獣の骨x5 | 2 | 魔法石x5 | 1 | 銀鉱石x5 | 1 | 人工皮革x5 | 1 | 霊木の木材x5 | 1 | 猛獣の骨x5 | 1 | 資金x2000 | 10 | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 3回目:計83個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 2 | | ユニコーンの角x1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 5 |
---|
銀の宝珠x100 | 10 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 3 | ★3以上確定チケットx1 | 1 | Lv強化の書IIx5 | 3 | HP強化の書IIx5 | 3 | 物攻強化の書IIx5 | 3 | 魔攻強化の書IIx5 | 3 | 物防強化の書IIIx5 | 3 | 魔防強化の書IIIx5 | 3 | Lv魔防強化の書IIIx5 | 2 | HP強化の書IIIx5 | 2 | 物攻強化の書IIIx5 | 2 | 魔攻強化の書IIIx5 | 2 | 物防強化の書IVx5 | 2 | 魔防強化の書IVx5 | 2 | ケーキx5 | 3 | トランクx5 | 3 | 花束x5 | 3 | 銀時計x5 | 3 | ステーキx5 | 2 | ティーセットx5 | 2 | ぬいぐるみx5 | 2 | 屏風x5 | 2 | 資金x2000 | 10 | | | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 4回目:計94個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 2 | | オリハルコンx1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 6 |
---|
銀の宝珠x100 | 12 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 4 | ★3以上確定チケットx1 | 1 | 攻撃技強化伝IIx5 | 2 | 支援技強化伝IIx5 | 2 | 妨害技強化伝IIx5 | 2 | 回復技強化伝IIx5 | 2 | 攻撃技強化伝IIIx5 | 1 | 支援技強化伝IIIx5 | 1 | 妨害技強化伝IIIx5 | 1 | 回復技強化伝IIIx5 | 1 | 綺麗な石x5 | 4 | 鉄鉱石x5 | 4 | なめし革x5 | 4 | 丈夫な木材x5 | 4 | 獣の骨x5 | 4 | 魔法石x5 | 3 | 銀鉱石x5 | 3 | 人工皮革x5 | 3 | 霊木の木材x5 | 3 | 猛獣の骨x5 | 3 | 精霊石x5 | 2 | ミスリル鉱石x5 | 2 | 魔法の革x5 | 2 | 神木の木材x5 | 2 | 魔獣の骨x5 | 2 | 資金x2000 | 10 | | | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 5回目以降:計107個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
スキップ手形x1 | 15 | | Lv強化の書IIx1 | 2 | | HP強化の書IIx1 | 2 | 物攻強化の書IIx1 | 2 | 魔攻強化の書IIx1 | 2 | 物防強化の書IIIx1 | 2 | 魔防強化の書IIIx1 | 2 | Lv強化の書IIIx1 | 1 | HP強化の書IIIx1 | 1 | 物攻強化の書IIIx1 | 1 | 魔攻強化の書IIIx1 | 1 | 物防強化の書IVx1 | 1 | 魔防強化の書IVx1 | 1 | 攻撃技強化伝IIx1 | 2 | 支援技強化伝IIx1 | 2 | 妨害技強化伝IIx1 | 2 | 回復技強化伝IIx1 | 2 | 攻撃技強化伝IIIx1 | 1 | 支援技強化伝IIIx1 | 1 | 妨害技強化伝IIIx1 | 1 | 回復技強化伝IIIx1 | 1 | ステーキx1 | 2 | ティーセットx1 | 2 | ぬいぐるみx1 | 2 | 屏風x1 | 2 | 重箱弁当x1 | 1 | 高級家具x1 | 1 | ドレスx1 | 1 | 金細工x1 | 1 | 綺麗な石x1 | 3 | 鉄鉱石x1 | 3 | なめし革x1 | 3 | 丈夫な木材x1 | 3 | 獣の骨x1 | 3 | 魔法石x1 | 2 | 銀鉱石x1 | 2 | 人工皮革x1 | 2 | 霊木の木材x1 | 2 | 猛獣の骨x1 | 2 | 精霊石x1 | 1 | ミスリル鉱石x1 | 1 | 魔法の革x1 | 1 | 神木の木材x1 | 1 | 魔獣の骨x1 | 1 | 資金x1000 | 20 | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 初回の情報
|
+
| | 1回目:計49個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 3 | | 10連ガチャチケットx1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 3 |
---|
銀の宝珠x100 | 3 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 1 | 黒曜石x1 | 1 | ★3交換補助券x1 | 1 | Lv強化の書Ix5 | 2 | HP強化の書Ix5 | 2 | 物攻強化の書Ix5 | 2 | 魔攻強化の書Ix5 | 2 | 物防強化の書IIx5 | 2 | 魔防強化の書IIx5 | 2 | Lv強化の書IIx5 | 1 | HP強化の書IIx5 | 1 | 物攻強化の書IIx5 | 1 | 魔攻強化の書IIx5 | 1 | 物防強化の書IIIx5 | 1 | 魔防強化の書IIIx5 | 1 | おにぎりx5 | 2 | 羽根ペンx5 | 2 | リボンx5 | 2 | トンボ玉x5 | 2 | ケーキx5 | 1 | トランクx5 | 1 | 花束x5 | 1 | 銀時計x5 | 1 | 資金x2000 | 5 | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 2回目:計61個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 2 | | ダマスカス鋼x1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 4 |
---|
銀の宝珠x100 | 5 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 2 | ★3交換補助券x5 | 1 | 攻撃技強化伝Ix5 | 3 | 支援技強化伝Ix5 | 3 | 妨害技強化伝Ix5 | 3 | 回復技強化伝Ix5 | 3 | 攻撃技強化伝IIx5 | 2 | 支援技強化伝IIx5 | 2 | 妨害技強化伝IIx5 | 2 | 回復技強化伝IIx5 | 2 | 綺麗な石x5 | 2 | 鉄鉱石x5 | 2 | なめし革x5 | 2 | 丈夫な木材x5 | 2 | 獣の骨x5 | 2 | 魔法石x5 | 1 | 銀鉱石x5 | 1 | 人工皮革x5 | 1 | 霊木の木材x5 | 1 | 猛獣の骨x5 | 1 | 資金x2000 | 10 | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 3回目:計83個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 2 | | ユニコーンの角x1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 5 |
---|
銀の宝珠x100 | 10 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 3 | ★3以上確定チケットx1 | 1 | Lv強化の書IIx5 | 3 | HP強化の書IIx5 | 3 | 物攻強化の書IIx5 | 3 | 魔攻強化の書IIx5 | 3 | 物防強化の書IIIx5 | 3 | 魔防強化の書IIIx5 | 3 | Lv魔防強化の書IIIx5 | 2 | HP強化の書IIIx5 | 2 | 物攻強化の書IIIx5 | 2 | 魔攻強化の書IIIx5 | 2 | 物防強化の書IVx5 | 2 | 魔防強化の書IVx5 | 2 | ケーキx5 | 3 | トランクx5 | 3 | 花束x5 | 3 | 銀時計x5 | 3 | ステーキx5 | 2 | ティーセットx5 | 2 | ぬいぐるみx5 | 2 | 屏風x5 | 1 | 資金x500 | 10 | | | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 4回目:計94個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
金の宝珠x10 | 2 | | オリハルコンx1 | 1 | | 英雄結晶x50 | 6 |
---|
銀の宝珠x100 | 12 | ミッション手形x5 | 1 | スキップ手形x5 | 4 | ★3以上確定チケットx1 | 1 | 攻撃技強化伝IIx5 | 2 | 支援技強化伝IIx5 | 2 | 妨害技強化伝IIx5 | 2 | 回復技強化伝IIx5 | 2 | 攻撃技強化伝IIIx5 | 1 | 支援技強化伝IIIx5 | 1 | 妨害技強化伝IIIx5 | 1 | 回復技強化伝IIIx5 | 1 | 綺麗な石x5 | 4 | 鉄鉱石x5 | 4 | なめし革x5 | 4 | 丈夫な木材x5 | 4 | 獣の骨x5 | 4 | 魔法石x5 | 3 | 銀鉱石x5 | 3 | 人工皮革x5 | 3 | 霊木の木材x5 | 3 | 猛獣の骨x5 | 3 | 精霊石x5 | 2 | ミスリル鉱石x5 | 2 | 魔法の革x5 | 2 | 神木の木材x5 | 2 | 魔獣の骨x5 | 2 | 資金x2000 | 10 | | | | | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
+
| | 5回目以降:計107個
|
報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 | | 報酬 | 個数 |
---|
太字=リセット対象 | | イベント限定アイテム | | 入手機会が限られるアイテム |
---|
スキップ手形x1 | 15 | | Lv強化の書IIx1 | 2 | | HP強化の書IIx1 | 2 | 物攻強化の書IIx1 | 2 | 魔攻強化の書IIx1 | 2 | 物防強化の書IIIx1 | 2 | 魔防強化の書IIIx1 | 2 | Lv強化の書IIIx1 | 1 | HP強化の書IIIx1 | 1 | 物攻強化の書IIIx1 | 1 | 魔攻強化の書IIIx1 | 1 | 物防強化の書IVx1 | 1 | 魔防強化の書IVx1 | 1 | 攻撃技強化伝IIx1 | 2 | 支援技強化伝IIx1 | 2 | 妨害技強化伝IIx1 | 2 | 回復技強化伝IIx1 | 2 | 攻撃技強化伝IIIx1 | 1 | 支援技強化伝IIIx1 | 1 | 妨害技強化伝IIIx1 | 1 | 回復技強化伝IIIx1 | 1 | ステーキx1 | 2 | ティーセットx1 | 2 | ぬいぐるみx1 | 2 | 屏風x1 | 2 | 重箱弁当x1 | 1 | 高級家具x1 | 1 | ドレスx1 | 1 | 金細工x1 | 1 | 綺麗な石x1 | 3 | 鉄鉱石x1 | 3 | なめし革x1 | 3 | 丈夫な木材x1 | 3 | 獣の骨x1 | 3 | 魔法石x1 | 2 | 銀鉱石x1 | 2 | 人工皮革x1 | 2 | 霊木の木材x1 | 2 | 猛獣の骨x1 | 2 | 精霊石x1 | 1 | ミスリル鉱石x1 | 1 | 魔法の革x1 | 1 | 神木の木材x1 | 1 | 魔獣の骨x1 | 1 | 資金x1000 | 20 | (追加用) | | (追加用) | | (追加用) | | |
|
|
チャレンジ報酬 †
チャレンジは初回と同じだと思われるが未確認。
チャレンジ名 | 報酬 | 備考 |
---|
復活!灼熱の封印獣のミッションを1回クリアする | 封印獣片x1 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを3回クリアする | 封印獣片x2 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを5回クリアする | 封印獣片x3 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを10回クリアする | 封印獣片x4 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを15回クリアする | 封印獣片x5 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを20回クリアする | 封印獣片x5 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを30回クリアする | 封印獣片x5 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを40回クリアする | 封印獣片x5 | |
復活!灼熱の封印獣のミッションを50回クリアする | 封印獣片x5 | 最終? |
ボスを1回撃破(難易度問わず) | 英雄結晶x100 | |
ボスを3回撃破(難易度問わず) | 英雄結晶x50 | |
ボスを5回撃破(難易度問わず) | 英雄結晶x50 | |
ボスを10回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | |
ボスを15回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | |
ボスを20回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | |
ボスを30回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | 未確認 |
ボスを40回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | 未確認 |
ボスを50回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | 最終? |
ボックスガチャを1回リセットする | 英雄結晶x100 | |
ボックスガチャを2回リセットする | 英雄結晶x50 | |
ボックスガチャを3回リセットする | 英雄結晶x50 | |
ボックスガチャを4回リセットする | 英雄結晶x50 | 最終 |
討伐戦「灼熱の封印獣 ノーマル」を1回の挑戦でクリアする | スキップ手形x5 | |
討伐戦「灼熱の封印獣 ハード」を1回の挑戦でクリアする | スキップ手形x5 | |
討伐戦「灼熱の封印獣 EXハード」を1回の挑戦でクリアする | スキップ手形x5 | |
討伐戦「灼熱の封印獣 ナイトメア」を1回の挑戦でクリアする | ペレの涙x1 | 最終 |
+
| | 初回の情報
|
チャレンジ名 | 報酬 | 備考 |
---|
復活!灼熱の封印獣のミッションを1回クリアする | 封印獣片x1 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを3回クリアする | 封印獣片x2 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを5回クリアする | 封印獣片x3 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを10回クリアする | 封印獣片x4 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを15回クリアする | 封印獣片x5 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを20回クリアする | 封印獣片x5 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを30回クリアする | 封印獣片x5 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを40回クリアする | 封印獣片x5 | | 復活!灼熱の封印獣のミッションを50回クリアする | 封印獣片x5 | 最終 | ボスを1回撃破(難易度問わず) | 英雄結晶x100 | | ボスを3回撃破(難易度問わず) | 英雄結晶x50 | | ボスを5回撃破(難易度問わず) | 英雄結晶x50 | | ボスを10回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | | ボスを15回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | | ボスを20回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | | ボスを30回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | | ボスを40回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | | ボスを50回撃破(難易度問わず) | 資金x5000 | 最終? | ボックスガチャを1回リセットする | 英雄結晶x100 | | ボックスガチャを2回リセットする | 英雄結晶x50 | | ボックスガチャを3回リセットする | 英雄結晶x50 | | ボックスガチャを4回リセットする | 英雄結晶x50 | 最終 | 討伐戦「灼熱の封印獣 ノーマル」を1回の挑戦でクリアする | スキップ手形x5 | | 討伐戦「灼熱の封印獣 ハード」を1回の挑戦でクリアする | スキップ手形x5 | | 討伐戦「灼熱の封印獣 EXハード」を1回の挑戦でクリアする | スキップ手形x5 | | 討伐戦「灼熱の封印獣 ナイトメア」を1回の挑戦でクリアする | ペレの涙x1 | 最終 |
|
コメントフォーム †
+
| | クリックで過去ログ一覧を開く
|
'コメント/イベント29_復活!灼熱の封印獣/' には、下位層のページがありません。
|