基本情報 † 
画像 | プロフィール |
---|
 | 名前 | ヴラド・ツェペシュ(水着) |
---|
レアリティ | ★4 | 属性 | 槍 |
---|
実装日 | 2021/03/02 |
---|
勢力 | オーストラリア |
---|
Illust | 大槍葦人 |
---|
入手方法 | 南国洋館追放劇ガチャ |
---|
好きなプレゼント | ファンシー |
---|
自己紹介 |
---|
妖精郷製の水着をまとったヴラド。 ある理由で、同じ水着をもう1着所持しており、戦闘用とデート用で使い分けている。 妖精郷の素材が日差しをやわらげているらしい。
…何をしている。早く余の日除けとならぬか。 |
ステータス*1 |
---|
Lv | 戦力 | HP | AP | 物攻 | 物防 | 速度 | 魔攻 | 魔防 | 幸運 |
---|
1 | 416 | 600 | 6 | 10 | 8 | 85 | 35 | 16 | 110 |
MAX | 5596 | 14730 | 193 | 711 | 346 |
技 |
---|
名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
ドレインパイル | 槍魔 | MAX | 80 | 0 | 90 | 0 | □□■□□□ □□■■□□ □▼■■■□ □□■■□□ □□■□□□ | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ |
基本魔法攻撃。ダメージに応じてHP回復 |
名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
サン・ダウン | 槍魔 | 1 | 110 | 0 | 110 | 2 | □□□□□□ □□■■■□ □▼■■■□ □□■■■□ □□□□□□ | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ |
MAX |
1 | 魔法攻撃。全能力-20%、自分の魔攻+20% |
MAX | 魔法攻撃。全能力-30%、自分の魔攻+30% |
名称 | タイプ | Lv | 威力 | 溜め | 硬直 | ブレイブ | 射程 | 効果 |
---|
ブラッドストーム (好感度10以上) | 槍魔 | 1 | 160 | 0 | 200 | 6 | □□□□□□ □□□□□□ □▼■■■□ □□□□□□ □□□□□□ | □□□□□□ ■■■□□□ ■▼■□□□ ■■■□□□ □□□□□□ |
MAX | 200 |
1 | 魔法攻撃。ダメージに応じてHP回復、 対象の数だけブレイブ1吸収 |
MAX |
特性 |
---|
名称 | タイプ | 説明 | 効果 |
---|
真祖の水着 (好感度5以上) | 特殊 | HP100%で回復を受けた時、自分に耐久バリア5000を付与 | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ |
魔力貯蔵 (「バラウルの牙」装備時) | 特殊 | 自軍のブレイブ3ごとに、技の硬直を15減らす。 (ブレイブが6なら30、9なら45減らす) | □□□□□□ □□□□□□ □▼□□□□ □□□□□□ □□□□□□ |
装備 † 
装備データ/まとめ
+
| | クリックで装備一覧を開く
|
#include(): No such page: 装備一覧/
| | #include(): No such page: 装備一覧/
| | #include(): No such page: 装備一覧/
| | #include(): No such page: 装備一覧/
| | #include(): No such page: 装備一覧/
|
|
+
| | 装備データ一覧
|
#include(): No such page: 装備データ/
#include(): No such page: 装備データ/
#include(): No such page: 装備データ/
#include(): No such page: 装備データ/
#include(): No such page: 装備データ/
|
ゲームにおいて † 
水着に着替えたオーストラリアの君主。マリア(熊のぬいぐるみ)は更に巨大化し最早抱き枕。
気休め程度にHPが上がったが、基本は低耐久アタッカー気質の英雄。幸運もついでに上昇している。
技方面は吸血鬼らしさに更に磨きがかかっており、基本技と英雄技がHPドレイン。
ブレイブ技は相手のデバフ+自分のバフと、見方によってはこちらも吸収能力を持っているともいえる。
通常衣装、聖夜バージョンから引き続きR5装備による自動魔攻バフも健在。
R5に専用武器を2種類持ち、バラウルの牙は回転率を向上させる特性を獲得。
ズメウの牙はHPを底上げし、更にピンチ即行動を獲得。これまた専用防具の宵闇の冠(ふんばり)と相性が非常に良い。
これまでもヴラドの良き伴侶を務めてきたジパング王であれば、彼女のポテンシャルは十分に発揮できるだろう。
その上で、防御面の課題もある程度解決し、使いやすい範囲技も習得している。まことにそれがし。
特性
特殊真祖の水着
HPが満タンの時、回復効果を受けるとその数値を問わず耐久バリアを付与。数値は5000。
自力でドレインや回復装備を備えるヴラドとの相性がよく、また不安な耐久力を改善してくれる優秀な特性。
勿論、味方の回復効果でもOK。バリアの効果中に回復しても発動。この場合重ね掛けにはならず、バリアが最大値まで戻る。
特殊魔力貯蔵
R5武器バラウルの牙装備時に習得する特性。BPに応じて技の硬直が縮む。3の倍数ごとに効果が上昇。
普通に使っても悪くない加速効果になるが、他の英雄と組み合わせて硬直を縮めると驚異の連続行動が可能。
特に発動条件が緩く、真祖の水着の条件と重なるウルスラなどは考え無しに併用しても使いやすい。
アムリタとの相性も良く、英雄技の性質上BPを減らしづらい性質とも噛み合っている。
技※()内はブレイブ消費がアカシックレコード装備時、硬直が『魔力貯蔵』最大効果時の数値
槍魔ドレインパイル
威力80 溜め0 硬直90(45)
基本技にしてドレイン技。遂に吸血鬼っぽいことが基本技で出来るように。
特性真祖の水着はこのドレインでもしっかり発動するので、耐久バリアの維持に役立つ。
前述したとおり、条件をそろえてやることで鬼畜コンボが始動できる。
槍魔サン・ダウン
ブレイブ消費2(1) 威力110 溜め0 硬直110(65)
魔法攻撃。全能力-30%、自分の魔攻+30%する。
基本的にはサポート目的で振るう技。特に赤属性の敵はヴラドを狙いやすいので機先を制する形で
先にこの技を叩きこんでおけると、ヴラド自身の生存確率を高めることが出来るか。
全能力DOWNを出来る技の中でも特に使いやすく、ボス戦などでこの技に期待して起用しても良いだろう。
槍魔ブラッドストーム
消費ブレイブ6(5) 威力200 溜め0 硬直200(155)
魔法攻撃。ダメージに応じてHP回復、対象の数だけブレイブ1吸収する。
ついに血(HP)だけでなく、精気(ブレイブ)も吸収できるようになった。
前衛から中衛であれば、敵陣全てを効果範囲に収めることが出来、
妨害召喚をするなどして敵陣の数が増えれば使う前より使った後の方がブレイブが溜まっている、と言うこともざらにある大技。
その技の性質上、序盤から気軽に振るい、味方と共に短期決戦を仕掛けるスタイルに非常にマッチしてくれる。
装備
専用装備は武器に2つ、兜に1つ
「バラウルの牙」(魔攻+66)(特性取得:魔力貯蔵)
「ズメウの牙」(HP+3000 魔攻+78)(ピンチ即行動:1バトル1度だけ、HP50%以下になった時、即行動できる)
「宵闇の冠」(物防+95 魔防+45)(ふんばり)
第一装飾品に「ソーマ」「蓬莱の玉」「龍玉」
第二装飾品に「ソーマ」「アムリタ」「アカシックレコード」
が装備できる。基本的には「蓬莱の玉」+「アムリタ」のセットで良いが、
編成による回復源が足りていたり、サン・ダウンでサポートに徹しさせたい、と言う時は
「ソーマ」+「アカシックレコード」という組み合わせも良いだろう。
ボイス † 
+
| | クリックでセリフ一覧を開く
|
出撃1 | |
---|
出撃2 | |
---|
探索移動1 | |
---|
探索移動2 | |
---|
探索アイテム入手1 | |
---|
探索アイテム入手2 | |
---|
戦闘開始1 | |
---|
戦闘開始2 | |
---|
連戦1 | |
---|
連戦2 | |
---|
基本技1 | |
---|
基本技2 | |
---|
基本技3 | |
---|
基本技4 | |
---|
基本技5 | |
---|
ブレイブ技1 | |
---|
ブレイブ技2 | |
---|
ブレイブ技3 | |
---|
ブレイブ技4 | |
---|
ブレイブ技5 | |
---|
英雄技1 | |
---|
英雄技2 | |
---|
英雄技3 | |
---|
英雄技4 | |
---|
行動前1 | |
---|
行動前2 | |
---|
行動前3 | |
---|
行動前4 | |
---|
行動前5 | |
---|
被ダメージ1 | |
---|
被ダメージ2 | |
---|
被ダメージ3 | |
---|
被ダメージ4 | |
---|
瀕死1 | |
---|
瀕死2 | |
---|
瀕死3 | |
---|
瀕死4 | |
---|
戦闘不能1 | |
---|
戦闘不能2 | |
---|
戦闘不能3 | |
---|
戦闘不能4 | |
---|
被サポート1 | |
---|
被サポート2 | |
---|
被サポート3 | |
---|
被サポート4 | |
---|
敵撃破未遂1 | |
---|
敵撃破未遂2 | |
---|
敵撃破1 | |
---|
敵撃破2 | |
---|
宝箱ドロップ1 | |
---|
宝箱ドロップ2 | |
---|
MVP1 | |
---|
MVP2 | |
---|
MVP3 | |
---|
MVP4 | |
---|
ミッションクリア1 | |
---|
ミッションクリア2 | |
---|
ミッション撤退1 | |
---|
ミッション撤退2 | |
---|
キャラ強化A1 | やはり汝の血は格別だな |
---|
キャラ強化A2 | ふん、悪くない |
---|
キャラ強化A3 | この水着、馴染むな |
---|
キャラ強化B1(技) | なるほど、こうすれば良かったのか |
---|
キャラ強化B2(技) | ふむ、たまには謙虚になるのも悪くない |
---|
キャラ強化C1(装備) | マリアに似合いそうだ |
---|
キャラ強化C2(装備) | どこにしまえばいいのだ |
---|
自己紹介1 | |
---|
自己紹介2 | |
---|
自己紹介3 | |
---|
仲間加入1 | ぼうっとしてないで、飲み物を持ってこい |
---|
仲間加入2 | |
---|
衣装破壊1 | |
---|
衣装破壊2 | |
---|
プレゼント1(好物) | ふふっ、そうだ、それでいい |
---|
プレゼント2(好物) | べ、別にニヤけてなどおらぬ |
---|
プレゼント3(好物) | 流石は余の下僕だ |
---|
プレゼント4(それ以外) | 余も安く見られたものだ |
---|
プレゼント5(それ以外) | 心がけは褒めてやる |
---|
プレゼント6(それ以外) | マリアへの貢ぎ物か? |
---|
好感度UP1 | いいだろう、目を閉じるがよい。ちゅっ |
---|
好感度UP2 | 汝は余に惚れすぎではないか? |
---|
限界突破1 | 真祖の力、見せてやろう |
---|
限界突破2 | 陽の光さえ下僕にしてみせようぞ |
---|
配置1 | |
---|
配置2 | |
---|
配置3 | |
---|
配置4 | |
---|
配置5 | |
---|
ホーム1 | さぁ、海に連れていけ |
---|
ホーム2 | 悠長なことだ… |
---|
ホーム3 | 余を待たせるとは、いい度胸だ |
---|
放置1 | おい、どうした?撫でる手が止まっておるぞ |
---|
放置2 | マリア、しーっ… ダーリン、疲れてるみたい。寝かせてあげましょう |
---|
放置3 | …眠るのなら、せめて日陰に移動しろ |
---|
タッチ1(好感度:低) | ふざけていないで、余の日除けになれ |
---|
タッチ2(好感度:低) | …おい |
---|
タッチ3(好感度:低) | 早く飲み物を持ってこい |
---|
タッチ4(好感度:低) | 足ばかり触るな! |
---|
タッチ5(好感度:低) | 喜べ、汝が選んだ水着だぞ |
---|
タッチ6(好感度:低) | べたべたするな。暑苦しい |
---|
タッチ7(好感度:低) | こら、引っ張るな |
---|
タッチ1(好感度:高) | いいぞ、そのまま余の全身をほぐすがよい |
---|
タッチ2(好感度:高) | おい、離れるな |
---|
タッチ3(好感度:高) | まったく…いやらしい顔をしおって… |
---|
タッチ4(好感度:高) | 寄りかかった程度で、鼻の下を伸ばすでない |
---|
タッチ5(好感度:高) | 痴れ者め。指ではなく唇を寄越せ |
---|
タッチ6(好感度:高) | やめろ。マリアが見ている |
---|
タッチ7(好感度:高) | ええい、夜まで待てぬのか痴れ者め! |
---|
タッチ1(ケッコン) | あ…んっ……こら、どこを触っておる! |
---|
タッチ2(ケッコン) | 責任を取ってくれるのであろうな…? |
---|
タッチ3(ケッコン) | …こんなことを許すのは汝だけだぞ… |
---|
タッチ4(ケッコン) | 身をかがめよ……ん……ちゅ……はぷっ… |
---|
タッチ5(ケッコン) | もう我慢ならぬ……岩陰に移動するぞ |
---|
タッチ6(ケッコン) | これでは、まるで余の方が下僕ではないか… |
---|
タッチ7(ケッコン) | 今宵…わかっておるな? |
---|
派遣出発1 | 潮風にあたってこよう |
---|
派遣出発2 | 余にバカンスは必要ないのだが… |
---|
派遣帰還1 | 存外、気が晴れるものだな |
---|
派遣帰還2 | やはり、汝なしでは物足りぬ |
---|
チャレンジクリア1 | 余の僕なら当然のことだ |
---|
チャレンジクリア2 | まあ、悪くはなかったぞ? |
---|
ログインボーナス1 | 吸血の礼だ、とっておくがよい |
---|
WWXタイトルコール | 宵闇の英雄戦姫だ、とくと見よ |
---|
※タッチボイスの好感度について
星4:好感度15以上 星3:好感度20以上 星2:10以上で高ボイスに移行(暫定)
好感度低ボイスを確認する際は好感度一桁台で確認することを推奨します。
|
小ネタ † 
- 初登場はWW。ヴラド・ツェペシュの水着バージョン。
- 元ネタ等は、ヴラド・ツェペシュのページを参照。
- ブレイブ技「サン・ダウン」は、英語で「日没(Sun Down)」の意味。
映画「キル・ビル」などで知られる俳優デビッド・キャラダイン主演の吸血鬼映画「サンダウン」との関連が想像される。
映画「サンダウン」は、人間との共存を目指す吸血鬼と、それに反対する悪の吸血鬼の戦いを描いたホラーコメディ。
- 水着ヴラド制作過程
コメントフォーム †